Essential Work
ーエッセンシャルワークー
私たちの日常の中で、世の中は常に動き続けています。
目に見える部分と見えない部分。
ATMでお金をおろす、買い物に行って会計をする、病院に行って検査を受ける。
時折世間を騒がす、大規模システム障害のニュースを記憶されている方も多いと思います。
DXが提唱される社会においても、機器・機械の重要性は変わりません。
「設置してある機器が、正しい動作をする」、それがベースとなり構築されています。
問題が発生してから対処をする、それは動きを止めること。
動きを止めないためには予防・メンテナンスこそが鍵となります。
私たちが重要視するのは、
自ら学び、考え、行動する。
チャレンジ精神・高い志を持つ。
柔軟・素直。
相手の立場に立つ。
チームプレイ。
円滑に回る社会を支える社会インフラの一部、それが私たちの仕事です。
社会を支える誇りを胸に、共に働く仲間をお待ちしています。
カスタマーエンジニア
私たちのお客様は、銀⾏や証券会社といった⾦融業界や、スーパー、コンビニ、百貨店など流通業界がメイン。
60年以上お付き合いを続けているお客様をはじめ、⻑年お取り引きがある企業がほとんどです。
そんな当社で現在活躍しているのは──「サービスエンジニアとして複合機を扱っていた」
「⽣活に⾝近な家電製品の修理を担当していました」といったメンバーたち。
メンテナンス経験を活かして年収アップを叶え、⼊社後の技術研修を通じて着実にスキルアップしています。
カスタマーエンジニアとして経験を積んだ後は、スペシャリストとして技術⼒を磨いたり、
リーダーやマネージャーとしてスタッフマネジメントを⼿がけるキャリアパスも選べます。
前職までの経験を活かして、より魅⼒的な働き⽅を叶えたい⽅からのご応募をお待ちしています︕
募集要項
募集職種 | カスタマー・エンジニア |
---|---|
職務内容 | お客様設置の情報機器、通信機器(コンピュータ、POSシステム)、医療機器に対して、ハードウエア/ソフトウエアの両面から、問題解決、予防措置に関する技術サポート/コンサルテーション/保守契約/各種機器販売を行う。 |
学歴 |
・工業高等学校卒 ・年齢不問 35歳未満歓迎 |
勤務予定地 | 全国各営業所(首都圏・関東地域・近畿圏・東北/北海道地域・中四国地域・九州地域 各主要都市営業所) (弊社営業所一覧をご覧下さい) |
応募書類 | (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 | 随時行いますので、人事担当宛ご連絡の上、本社へおこし下さい。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代・伏見 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
福岡サービスセンター勤務 カストマー・エンジニアの「 山田空海 さん 」
2017年4月 入社 仕事の内容POSレジやATMの保守、設置を主に多くの仕事をしています。 初めは先輩方と同行して作業を行うので安心して作業を覚えることができます。 入社二年間過ごしての感想多くの機種、お客様があり、 出来たときは達成感を感じます。 入社をご検討の皆様日本NCRサービス(株)では様々な機械に触れることができます。 |
![]() |
募集職種および職務内容 | ■カスタマー・エンジニア お客様設置の情報機器、通信機器(コンピュータ、POSシステム)、医療機器に対して、ハードウエア/ソフトウエアの両面から、問題解決、予防措置に関する技術サポート/コンサルテーション/保守契約/オポチュニティセールスをおこなう。 ■システム・エンジニア ■営業 |
---|---|
採用予定人数 | ■カスタマー・エンジニア 20名 ■システム・エンジニア 若干名 ■営業 若干名 |
学歴 | 工業高等学校卒 専門学校2年課程卒 専門学校3年課程卒 高等専門学校卒 大学卒 |
勤務予定地 | 全国各営業所(首都圏・関東地域・九州地域 各主要都市営業所) |
応募書類 | (1)履歴書 (2)卒業見込証明書 (3)成績証明書 (4)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 | 随時行いますので、人事担当宛ご連絡の上、本社へおこし下さい。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
カスタマー・エンジニア社員募集
募集職種 | カスタマー・エンジニア |
---|---|
職務内容 | お客様設置の情報機器、通信機器(コンピュータ、POSシステム)、医療機器に対して、ハードウエア/ソフトウエアの両面から、問題解決、予防措置に関する技術サポート/コンサルテーション/保守契約/オプチュニティセールスをおこなう。 |
学歴 |
・工業高等学校卒 ・年齢29歳まで |
勤務予定地 | 全国各営業所(首都圏・関東地域・近畿圏・東北/北海道地域・中四国地域・九州地域 各主要都市営業所) (弊社営業所一覧をご覧下さい) |
応募書類 | (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 | 随時行いますので、人事担当宛ご連絡の上、本社へおこし下さい。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
私たちについて
私たち、日本NCRサービス株式会社は、1994年11月に、
日本NCR株式会社のカストマー・サービス部門より独立した会社です。
日本NCRグループ企業がお客様にご提供しているシステム機器の設置・トータル保守サービスを主体ビジネスとし、
グループ企業にとどまらず協業アライアンスビジネスでの保守サービス業務受託により、
お客さまのシステムが安心してご満足いただける運用を実現するためのトータル保守サービスを提供しています。
また、今までのサービス体制を基に1996年より『医療機器修理業』の認可を取得。
増大する医療機器保守の市場ニーズにお答えすべく、医療機器修理業責任技術者を全国の都道府県下に配置し、
医療機器製造販売業各社様の保守サービスパートナーとしてご指名いただけるよう、体制構築・整備を進めています。
併せて、システム機器において活用の高度化と多様なソリューションへのニーズが求められているなか、
保守サービス事業で培った経験を生かして
ハードウェア/ソフトウェアのシステム・インテグレーション機器の提案・提供をスタート。
自社に開発部門を擁し、商品管理システムやPOSシステムなどの開発・販売を行っています。
当社の企業理念・経営理念は、簡潔に誰にでも理解が得られることがコンセプト。
お客様と社会において果たすべき当社の役割と存在意義を明確に示し、
全社員一丸となって、夢の実現・安心できる会社・永続性のある会社の実現に向け歩んでいます。
日本全国58の営業所の中から一部をご紹介します。
募集要項
募集職種および職務内容 | ■カスタマー・エンジニア 客先設置の情報機器、通信機器(コンピュータ、POSシステム)、医療機器に対して、ハードウエア/ソフトウエアの両面から、問題解決、予防措置に関する技術サポート/コンサルテーション/保守契約/機器や消耗品の販売をおこなう。 ■システム・エンジニア |
---|---|
採用予定人数 | ■カスタマー・エンジニア 10名 ■システム・エンジニア 若干名 |
学歴 | 工業高等学校卒 専門学校2年課程卒 専門学校3年課程卒 高等専門学校卒 大学卒 |
勤務予定地 | 全国各営業所(首都圏・関東地域・九州地域 各主要都市営業所) |
応募書類 | (1)履歴書 (2)卒業見込証明書 (3)成績証明書 (4)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 |
随時行いますので、人事担当宛ご確認ください。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代・伏見 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
営業社員募集
募集職種 | 営業 |
---|---|
職務内容 | 情報機器、通信機器、周辺機器(コンピュタ、POSシステム)関連ビジネスの現有顧客及び新規顧客へのニーズに最適な製品・ソリューションの販売。 |
学歴/資格 | 営業経験がある方。 |
勤務予定地 | 本社(東京都中央区東日本橋)・大阪・福岡 |
応募書類 | (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 | 随時行いますので、人事担当宛ご連絡の上、本社へおこし下さい。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
01
INTERVIEW
東日本第2地区
秋葉原サービスセンター
桃井 秀人

私の仕事は、自社が取り扱うPOSレジ、サーバーや歯科用CT装置などの顧客に対し、故障やトラブル発生時に訪問して解決にあたることが主な業務です。
定期的に訪問しての点検などはもちろん、機器のリプレイス提案などの営業活動も同時に行っています。
また、全国展開されているお客様より依頼のあった作業に対し、作業段取りや作業員情報などを全国から集計し、とりまとめる担当管理業務等も私の仕事の一つです。
担当管理業務には実際の作業サポートも含まれており、幅広い業務をこなす必要があります。
サービスエンジニアは技術職でありながら、実際にコンピュータ本体や周辺機器を利用する顧客と深く関わる立場にあります。
担当する現場は一定期間変わらないのが一般的なので、自身の勤務態度がダイレクトにお客様との信頼関係の構築につながっていきます。
実際に機器を運用する現場で頼りにされたり、その結果お客様より喜びの声をいただくことが、自分自身の仕事のモチベーションになっています。

一週間のスケジュール
weekly schedule
月曜日 | ・POSレジ保守対応 ・お客様担当者とのミーティング |
---|---|
火曜日 | ・歯科医院様のCT装置保守 ・POSレジ保守対応 |
水曜日 | ・レジリプレイスの提案活動 |
木曜日 | ・データセンターにてサーバー保守 ・新店オープンに伴うPOSレジ設置作業 |
金曜日 | ・土曜日出勤分の振替休日 |
土曜日 | ・休日対応当番(主にPOS保守対応など) |
日曜日 | ・休日 月に1、2回程土日に出勤があり |

入社を検討されている方へ
私も中途採用という形で、NCRサービスに入社しました。
前職も同じ職種ではありましたが、環境も変わるので楽しみな半面、不安も少しありました。
実際に入社してみると、中途入社の社員に対しても平等に評価がされ、年齢や社歴に関係無く意見が言いやすい為、良い提案に関しては積極的に採用してもらえます。
若い社員が多く働きやすい環境もNCRサービスで長く働く社員が多い理由だと思います。
前職までの経験を活かせて、自分の能力を発揮できる職場で一緒に働きましょう!

企業理念
私たちは、安定した社会インフラを担うサービスを提供いたします
本社
営業
自社開発のPOSシステム・商品管理システムや各種ソリューション・関連機器の提案営業を担当していただきます。
主なシステムの導入先は、小売業のクライアント!
自社に開発部門を擁しておりますので、お客様のご要望に応じた機能追加やカスタマイズなどが可能です。
他社とのシステム連携や機能開発・新規商材の導入など、あなたの自由な発想で活躍の場を無限に広げてください。
募集要項
募集職種 | 営業 |
---|---|
職務内容 | 情報機器、通信機器、周辺機器(コンピュタ、POSシステム)関連ビジネスの現有顧客及び新規顧客へのニーズに最適な製品・ソリューションの販売。 |
学歴/資格 | 営業経験がある方。 |
勤務予定地 | 本社(東京都中央区東日本橋)・大阪・福岡 |
応募書類 | (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)個人情報提供の同意書 |
選考方法 | (1)面接 (2)適正検査 (3)健康診断 |
会社説明会 | 随時行いますので、人事担当宛ご連絡の上、本社へおこし下さい。 |
書類提出先 (連絡先) |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目15番5号 人事担当: 矢代・伏見 TEL. 03-5822-0263 |
募集要項詳細 | 求人の詳細はこちらからダウンロード 求人票 |
山形サービスセンター勤務 カストマー・エンジニアの「 安達祐輝 さん 」
2010年4月 入社 あなたの仕事は?私の担当している主な仕事は、銀行様で利用して頂いておりますATMの点検や修理です。 入社一年を過ごしての感想は?あっという間に一年が過ぎてしまった。というのが正直な感想です。 入社を考えられている皆様へ私たちの会社でメンテナンスを行っている機械は日常生活で目にする機械が数多く有ります。 |
|
02
INTERVIEW
東日本第1地区
新宿サービスセンター
大貫 甲汰

日頃の業務内容はPOSシステム、サーバー、医療機器などの障害対応がメインとなりますが、新規設置や撤去、改装移転、定期点検などの予定作業も合わせて行っています。
また、担当管理業務としまして、全国展開をされているユーザー様よりご依頼のあった作業に対し、全国のサービスセンターで行う作業の段取りや作業員情報などを集計し、とりまとめる業務も行っています。
担当管理業務には実際の作業サポートも含まれており、幅広い業務をこなす必要があります。
学生時代は説明するのが苦手でしたが、この仕事に就き、お客様への聞き取りや状況説明など幅広い分野の方との会話する機会に多く接し、的確な説明やサポートができた時にお客様から「丁寧で素早い対応ありがとうございます」と感謝のお声を頂いた時は、とてもうれしく感じました。
お客様や関連会社からの高評価の声が上がってくるシステムもあり、自身の頑張りを会社からもお客様からも正しく評価される部分が一番やりがいを感じている所です。

一週間のスケジュール
weekly schedule
月曜日 | ・POSシステム点検作業 ・お客様担当者とのミーティング |
---|---|
火曜日 | ・長くお使いいただいているお客様へ新機種ご提案 |
水曜日 | ・クレームを未然に防ぐための社内ミーティング ・担当管理業務 |
木曜日 | ・出勤表作成 ・医療機器設置作業 |
金曜日 | ・担当管理業務 ・POSシステム点検 ・進捗管理ミーティング |
土曜日 | ・休日 |
日曜日 | ・休日 |

入社を検討されている方へ
予期せぬ感染症の蔓延など不安定な世の中にあって、社会全体のインフラを支える企業として大きな責務を担っているのが、NNS(日本NCRサービス)です。
その企業の一員としてお客様や社会の役に立ち、感謝される仕事に就けている事は、私の誇りとなっています。
お客様の役に立つ仕事がしたい、と思う方や仕事にやりがいを感じたいと思う方は、是非NNSキャリア採用への応募をご検討ください。
当社の企業理念でもある「いい仕事をしているね!」と言われるよう、一緒に働きましょう。

01私たちは、
社員の満足を大事にします
個人の能力と主体性・革新性を尊重します
社員一人一人が最大の経営資源です
チームワークをもって互いに助け合う「和」を重んじます
明るく喜びに満ちた活気ある職場を作り、
安心して働ける企業となります

柏営業所
03
INTERVIEW
西日本第1地区
大阪サービスセンター
寄友 和真

私は主に金融関係の機器の保守を担当しており、定期点検や機械の故障等が起こった時、お客様の元へ駆けつけて修理やお客様の疑問点の解決するサポートをしています。
お客様との間で、症状や状況を聞き出すヒアリングや対応内容や解決状況のご説明などが発生するため、コミュニケーション能力が重要となります。
以前機器障害が発生した際、事前に先輩方よりアドバイスを受けていたおかげでスムーズに対応することができ、お客様に喜んでいただけたということがありました。
事前準備・備えが実を結び、非常に嬉しかったことを覚えています。
弊社では金融関係だけでなく他にも様々なお客様がいらっしゃいます。
様々な知識・スキルを一つ一つ習得し、たくさんの仕事をこなせるようになることが、現在の目標です。

一週間のスケジュール
weekly schedule
月曜日 | ・機械の修理をしにお客様の元に訪問 ・次の日に予定している仕事の用意 |
---|---|
火曜日 | ・お客様の元で機械の設置作業 |
水曜日 | ・定期点検でお客様の元へ |
木曜日 | ・定期点検の日程を電話でお客様と調整 ・機械の修理をしにお客様の元へ訪問 |
金曜日 | ・営業所の掃除や書類の整理 ・来週分の予定の確認や準備 |
土曜日 | ・休日 |
日曜日 | ・休日 月に1、2回程土日に出勤があり、その日は比較的に社内にいることが多いので社内業務でやっておきたい事はこの機会にやっておく! |

休日の過ごし方
料理を作るのが好きなので家で料理を研究!
動物カフェによく行って癒されてます(^^)/
たまの土日出勤があったときは、平日に振り替え休日があるので、平日人が少ないときに日帰りで観光地に行ったりもします!
休日出勤には悪いイメージもありますが、たまの平日休みも悪くないですよ。

02私たちは、
お客様の満足を大事にします
お客様があっての私たち
お客様に感謝の心を忘れません
お客様の利益に寄与する商品とサービスをお届けし、
お客様の喜びと共に成長します

新宿営業所
04
INTERVIEW
西日本第3地区
福岡サービスセンター
吉村 祐哉

お客様のPOSレジ、ATM、サーバー機器の修理、メンテナンスが私の仕事です。
入社当初は、大きな責任を伴う機器修理を一人で行うことということに対して不安を抱いていました。先輩社員と同行重ねることで一人で訪問して修理することも自信を持ってできるようになり、技術員としてお客様のご期待に添えるよう成長できたと実感しています。
また、今後は現在担当している機器・機械以外にも、NNSで取り扱いのある医療機器など他のジャンルの機器に対しても携わっていきたいと思っています。現状に満足することなく日々勉強と思い、知識・経験・スキルに磨きをかけていくつもりです。

一週間のスケジュール
weekly schedule
月曜日 | ・朝礼 ・メールチェック ・障害状況確認 ・アパレル様先でPOSレジの点検対応 ・終礼 |
---|---|
火曜日 | ・百貨店様先でPOSレジ修理の為直行 ・金融様先でATM修理対応 ・帰営し、上司・先輩に修理内容共有 ・終礼 |
水曜日 | ・土曜出勤の為、振替休日 |
木曜日 | ・朝礼 ・量販店様先でセルフレジ修理対応 ・点検アサイン、アポイント調整 ・終礼 |
金曜日 | ・朝礼 ・金融様先でスキャナー点検対応 ・終礼 |
土曜日 | ・営業所にて障害対応待機 |
日曜日 | ・休み 趣味に没頭 |

入社を検討されている方へ
日本NCRサービス株式会社では、一部のジャンルに捕われず様々な機器・機械の保守、設置を行っています。
取り扱っている機器・機械は、人々の生活に密着したものも多く、大きな責任感・使命感を感じながら日々の仕事を行っています。
NNSの仕事は、きっと自身のやりがいを充分に感じられるものだと思います。
機械が好きな方、好奇心旺盛な方、仕事にやりがいを求めている方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

03私たちは、
高品質なトータル・サービスを提供します
プロとして認知される技術力(人材)を持ちます
業界水準で競争力のあるサービス価格・販売価格で提供します
絶えざる変革の心で時代に相応した
ソリューション・サービスをお届けします
他社にない「気の利いたサービス」を提供します
高い倫理観をもって、誠実で公正な取引をします
